はじめて中国のネット規制を体感し、この規制を何とか回避しようと検索して、この記事にたどり着いたアナタにオススメするVPNサービスは「セカイVPN」です。
何と言っても「最大2ヶ月という長期間の無料体験ができる」というアドバンテージは大きいです。
セットアップも簡単で、いつでもオンラインで解約が可能なので、はじめて中国でVPN接続をトライするというアナタにオススメのサービスです。
目次
セカイVPNを無料体験する方法
まずはコチラのリンクから「セカイVPN」のWebサイトに訪問します。
サービスの概要を読んだら、最下部にある「今すぐお申込み」をプッシュします。
登録STEP1
インターリンクのメンバーなら「はい」を選択しIDとパスワードを入力、メンバーでない場合は「いいえ」を選択し「次へ」を
連絡先メールアドレスを入力したら「次へ」
登録STEP2
連絡先のメールアドレスを確認します。
インターリンクからのメール本文にあるURLリンクへ飛びます
登録STEP3
お客様情報を入力したら「次へ」
登録STEP4
内容を確認して「次へ」
登録STEP5
以上で登録完了です。
登録情報を確認
2種類のIDとパスワード(①インターリンクメンバーIDと②セカイVPNの設定に必要な情報)が表示されるので印刷するなどして控えておきましょう。
①インターリンクメンバーID
②セカイVPNの設定に必要な情報
契約情報はEメールでも送られてきます
セカイVPNの接続方法
実際の接続方法については、公式サイトに非常にわかりやすく記載されているので、そちらをご参照下さい。
セカイVPNの解約方法
インターリンク マイメニューを開き、①インターリンクメンバーIDとパスワードを入力しログインします。
左サイドバーにある「退会(解約)」をプッシュ
「オンラインによる退会画面へ進む」をプッシュ
退会に関する記載を読んだら、最下部の「オンライン退会(解約)申請画面」をプッシュ
セカイVPNをチェックし「チェックしたサービスを解約する」をプッシュ
アンケートに答えたら「次へ」
退会日を選択したら「入力した日付で解約を行う」をプッシュ
「上記内容を確認して退会する」をプッシュ
連絡先のメールアドレスにも「退会申請受理通知」が届きます
Shadowsoxsにも対応
2019年1月からShadowsoxsにも対応しました。
-
-
セカイVPNがShadowsocksにも対応するようになったので試してみた
当サイトで、はじめて中国のネット規制を体感する初心者向けのVPNサービスとしてセットアップも簡単で「最大2ヶ月という長期間の無料体験ができる」セカイVPNをおススメしています。 そんなセカイVPNが、 ...