2019年7月5日から一時的にWeChatPayへの交換が停止していた「ポケットチェンジ」ですが、7月29日からWeChatPayへの交換サービスが再開されました。
注意アナウンス
ポケットチェンジからWeChat Payへのチャージは中国の居民身分証、又は中国の銀行口座をお持ちでない方はご利用
本記事では、中国の銀行口座で実名認証したアカウントでなければ本当にポケットチェンジによるチャージが出来なくなったのか検証してみました。
WeChatPayへのチャージを検証
7月30日、羽田空港のポケットチェンジにて日本円1000円をWeChatPayに交換しました。
実名認証無しアカウントの場合
手順は以前と変わりません。まず、WeChatでレシートのQRコードをスキャンします。
WeChatPayの利用規約に同意し、パスポート番号、氏名(英語)、携帯番号を入力します。
携帯電話にSMSで送られて来る認証番号を入力します。
ポケットチェンジの利用規約に同意し、WeChatへのログインを許可します。
ここでエラーが表示されました。
很抱歉!微信支付不支持向非实名用户打款,请完成实名认证以后再使用本服务。
WeChatPayは非実名アカウントに対する支払いに対応していません。実名認証を完了させてから改めて本サービスをご利用ください。
実名認証済みアカウントの場合
中国の銀行口座で実名認証済みのWeChatPayアカウントで再度ポケットチェンジのレシートのQRコードを読み込んでみました。
実名認証済みのWeChatPayアカウントでは、以前と同じようにお金を受け取ることが出来ました。
唯一のWeChatPayチャージ方法
2019年7月30日時点で中国に銀行口座を持たない日本人がWeChatPay(微信支付)にお金をチャージする方法は「WeChat For Windows」を用いた個人間送金のみとなっています。
-
-
パソコンを使ってWeChatPay(微信支付)にチャージする方法を解説
先日、中国出張初心者の方からコメントをいただきました。 Google検索でこちらのサイトを参考にして無事利用することができました。現在ネット上にはWeChatPay(微信支付)を使う方法についていろい ...