Chuange

2003年頃から中国事業に携わるようになった元エンジニアです。現在は、東京⇄上海/北京/香港/台北を中心に各地を転々としながら中国富裕層向けの需要を掴むべく日々勤しんでいます。中国グルメと中国アプリを中心に情報発信しています。

マカオでインスタ映えする写真がとれる場所をご紹介

2019/2/18  

グランド・リスボア(新葡京酒店、Grand Lisboa)は、マカオを代表するトレードマークとして有 ...

北京・上海から香港に中国高速鉄道が直結!「広深港高鉄」について解説

2019/2/15  

2018年9月に香港と中国大陸を結ぶ高速鉄道「広深港高鉄」が開通しました。 その名の通り、主に香港〜 ...

中国で2019年バレンタインにデートしたい女性芸能人ベストナイン

2019/2/14  

@liketccasia 毎年恒例「世界で最も美しい顔100人」を選出しているTC Candlerが ...

セカイVPNがShadowsocksにも対応するようになったので試してみた

2019/2/4  

当サイトで、はじめて中国のネット規制を体感する初心者向けのVPNサービスとしてセットアップも簡単で「 ...

中国のセブンイレブン蒙古タンメン中本のカップ麺を実食レビュー

2019/2/3  

今回、上海のセブンイレブンで発見した「蒙古湯面中本 鮮辣辛旨味噌風味」と日本のセブンイレブンの「蒙古 ...

中国版「滴滴出行」を使って東京でタクシーを呼んでみた!

2019/1/29  

2019年1月17日から、中国発の配車アプリ滴滴出行- DiDiが、東京でも”こっそり”試験運用をは ...

日本人が中国で配車アプリ「滴滴出行」を利用する方法

2019/1/28  

中国上海などの大都市では「滴滴出行-DiDi」などの配車アプリが普及して以降、繁華街などで空車のタク ...

中国版アプリを使うために中国のApple IDを作成する方法

2019/1/26  

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

【独占入手】中国人観光客向け日本夜遊びツアーの実態

2019/1/24  

統計データによると、2018年の訪日外国人数は5年連続で増加し3119万人以上、そのうち中国人は約8 ...

【マカオ→香港空港】「港珠澳大橋」を通ってマカオから香港へ陸路シャトルバス移動

2019/1/9  

港珠澳大橋とは 2018年10月23日に開通した中国の珠海市と香港およびマカオを結ぶ全長55kmから ...