Chuange

2003年頃から中国事業に携わるようになった元エンジニアです。現在は、東京⇄上海/北京/香港/台北を中心に各地を転々としながら中国富裕層向けの需要を掴むべく日々勤しんでいます。中国グルメと中国アプリを中心に情報発信しています。

【超簡単】タオバオ(淘宝)で購入した商品を日本へ発送してみました

2018/12/2  

双十一にタオバオ(淘宝)で購入した商品を越境通販で日本へ配送したので、その方法を備忘録として記します ...

WeChatPay(微信支付)新規アカウントでの支払いが不可能になりました

2018/12/1  

11月下旬から、国際クレジットカードでアクティベートしたWeChatpay(微信支付)で支払いができ ...

深圳の「名代 富士そば」中国一号店に行ってみたら高級日本料理店だった!

2018/11/29  

「名代 富士そば」とは 「名代 富士そば」といえば、首都圏を中心に展開する庶民的な価格でそばや定食を ...

中国杭州にオープンした紙箱食堂(段ボール食堂)

2018/11/18  

この記事は中国ネット記事からの拾い物です 中国杭州の街道沿いに深夜だけ開業する「紙箱食堂(段ボール食 ...

【偽ラー】ミシュラン☆獲得のラーメン蔦のパクリ店が北京にあった

2018/11/14  

「Japanese Soba Noodles 蔦」といえば、ラーメン史上初のミシュラン一つ星を獲得し ...

日本からタオバオ(淘宝)の11月11日大セールで購入してみた

2018/11/11  

11月11日は「光棍节(独身の日)」と呼ばれ、中国のECサイトがこぞってセールを実施する日です。 今 ...

日本人がWeChatPay(微信支付)にお金をチャージする方法

2018/11/10  

本記事では、日本人がWeChatPay(微信支付)へお金をチャージする方法について解説します。 We ...

食べログを凌駕する口コミ数の中国「大衆点評」‎が本気で日本進出していた

2018/11/7  

大众点评(大衆点評)とは、日本でいう「食べログ」や「ぐるなび」のようなユーザーの口コミ評価が掲載され ...

中国の怖話|犯罪者はスマホにアプリを強制インストールして監視

2018/11/4  

かれこれ10年以上公私ともに親交の深い 中国人経営者の友人が 先月飲酒運転で逮捕された噂を聞きました ...

WeChatで文字入力時に改行する方法

2018/11/3  

WeChatのiPhoneユーザーに朗報です! 今まで不便だなぁと思っていた、チャットの文字入力時に ...