Chuange

2003年頃から中国事業に携わるようになった元エンジニアです。現在は、東京⇄上海/北京/香港/台北を中心に各地を転々としながら中国富裕層向けの需要を掴むべく日々勤しんでいます。中国グルメと中国アプリを中心に情報発信しています。

no image

動画配信サービス導入の検討を重ね、U-NEXTを選んだ理由

2017/7/9  

これまで中国滞在期間の暇つぶし(特に飛行機移動時)のために、動画配信サービスの導入を検討してきました ...

30万元の偽札を作って4万元を稼いだ若者が逮捕される

2017/7/8  

黒竜江省ハルビンで受験に失敗した19歳の若者が、自作の偽札30万元余りを作成した容疑で逮捕されたよう ...

【超簡単】日本円でWechatウォレットにチャージ出来た!

2017/7/7  

羽田空港で中国客の出迎えの待ち時間に、到着ロビーに各国通貨を電子マネーに変換できる「ポケットチェンジ ...

no image

中国の大人気オーディション番組|中国新歌声とは

2017/7/6  

中国新歌声とは 2016年7月に始まった、浙江卫视が放映する大人気の歌手オーディション番組です。番組 ...

no image

実は非常に難しいのが中国でのネーミングなんです

2017/7/4  

中国におけるネーミングの重要性 ボクも仕事柄、製品のネーミングや商標登録に携わる機会が多いのですが、 ...

飞常准|中国の航空機運航チェックアプリは神がかり的に秀逸だった

2017/7/3  

中国の航空機運航チェックアプリ かなり使えるフライト運航チェックアプリ「飞常准」の機能を紹介します。 ...

Wechatがミニプログラム用の新しいQRコードを開発

2017/7/2  

QRコードといえば 下のような正方形のマトリクス型2次元コードでしたが・・・   これは地下鉄乗換ア ...

【5分でわかる!】Wechatのミニプログラム(小程序)

2017/7/1  

Wechatのミニプログラムとは? Wechatの発見画面の下部に追加された機能です。 中国語では「 ...

中国企業のQRコードデザインが超クリエィティブでスゴすぎる件

2017/6/29  

日本で発明されたはずのQRコードですが、中国でのほうが普及しちゃってます。 特にスマホへの読み込みは ...

Huluは中国で観れるのかい?

2017/6/26  

いまや中国旅行や中国出張での最大の関心事といえば「中国のネット規制問題」です! 中国一の観光名所と言 ...