日本で発明されたはずのQRコードですが、中国でのほうが普及しちゃってます。
特にスマホへの読み込みはほとんどQRコードで行われています。
QRコードは中国語で「二维码」と訳され、「一维码」はバーコードを意味します。
そんなQRコードの普及が著しい中国
白黒で無機質なQRコードに意匠性を持たせ差別化を図るプロモーション手段が注目されているようです。
まずはQRコードのデザイン化技術を開発している「第九工場」のWechat向けQRコードが
↓こちら↓

↑本当にスキャンできるから驚き↑
GIF画像で動くQRコードもあり・・・

パッケージのデザインにQRコードを使用してみたり・・・

最近、日本市場への参入を表明したMobike(摩拜単車)のデザインQRコードもあります。

Mobike(摩拜単車)のライバル企業оfо社も凝ってます。

そのほかにも







全部スキャンできるはずなので、試してみてください!