中国アプリ 中国ライフハック

上海の地下鉄に登場した新たなシェアビジネス≪摩傘≫シェアアンブレラ

出張に傘を持っていくのは荷物になるので、できることなら持っていきたくないですよね。また、中国の空港では必ず保安検査場で、手荷物に傘がある場合は取り出せと言われるので面倒なんです。

でも、中国の天気予報は日本の天気予報ほどあてにならないので、上海でも晴れ予報のはずが突然雨が降ってくることがたまにあるんです。

そんな悩みを解決する?シェアアンブレラ「摩傘」が上海の地下鉄に登場し始めました。

シェアアンブレラ「摩傘」


2017年10月現在、地下鉄2号・3号・4号・8号・10号線の駅構内に設置されています。


外観はこんな感じです。


たくさんの傘が収納されています。

 

摩傘(MOSUN)の使い方

基本的な使い方は、ほぼシェアサイクルのMobikeと類似してます。


利用できる駅がMAPに表示されます。


拡大すると、駅構内のどの位置にあるのかわかります。

あとはQRコードをスキャンすれば傘をレンタルできます。

 

気になる料金は?

  • 初回はデポジット料金39元(約650円)と利用料金のチャージが必要です。
  • 2017年10月現在では、まだキャンペーン期間のため、24時間までなら無料です。
  • 24時間を超えると2元/日の利用料金が発生します。
  • 7日間返却されないと購入とみなされ、デポジットの39元が差し引かれます。
  • 決済方法は微信、支付宝、付費通の電子マネーのみです。
日本国内でWeChatPayを開設しお金をチャージする方法

↓↓2019年最新WeChatPay開設方法 WeChatPay(微信支付)とは? 中国一のダウンロ ...

 

日本人でも利用できるのか?

微信、支付宝、付費通が利用できれば登録は可能です。


姓名(英語で入力)、パスポート番号、国籍を入力して、パスポートを手に持った自撮り写真を添付して申請すれば登録可能です。

中国生活で役立つ記事10選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

3

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

4

中国では、現金払いよりも、AlipayやWeChatPayといったアプリによるモバイル決済が主流とな ...

5

WeChatPay(微信支付)は、Alipay(支付宝)と並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表す ...

6

この記事では、現在私が利用している“中国から日本のテレビを見れるサービス”についてご紹介します。 実 ...

7

2024年5月27日より、中国ビザ申請表のフォーマットが新しくなりました。 新しい中国ビザ申請表では ...

8

中国は、世界で最も広範囲にわたる高速鉄道ネットワークを誇っており、旅行者にとって効率的な移動手段を提 ...

9

この記事では、海外でAmazonの「Fire TV Stick」を利用し日本の番組を視聴する方法につ ...

10

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

-中国アプリ, 中国ライフハック