中国IoT 中国アプリ

中国の怖話|犯罪者はスマホにアプリを強制インストールして監視

かれこれ10年以上公私ともに親交の深い

中国人経営者の友人が

先月飲酒運転で逮捕された噂を聞きました。

先週、そんな彼から突然連絡があり、

飲みに行ったところ、

非常に面白い話を聞いたので紹介します。

 

酒を飲みながら彼の体験談を聞くと、

現在は取り調べが終わり釈放されており

判決が出るまでは保護監察下にあるそうです。

 

てっきり逮捕されて落ち込んでいると思いきや

中国は犯罪者の監視システムも最先端だった!

と、自慢気に力説しはじめました。

 

実はこの中国人経営者

3年ほど前にも酔っ払ってケンカをして

傷害罪で逮捕された経験があり

3年前に比べて

監視システムも進化しているようです。

 

GPS電子足輪による監視

この中国人経営者の話では、

3年前に受けた保護監察処分では、

足首にGPSの付いた電子足輪を付けられ

監視されていたそうです。

上の写真は、

彼の体験談をもとに検索したものですが

確かに「电子脚环」というツールが存在してました。

 

保護監察アプリによる監視

今回保釈された際には、

電子足輪ではなく、

自分のスマホに

特殊なアプリをインストールされた

と言ってました。

上の写真は彼のiPhoneの中にあった

「移动社矫」という実物の監視アプリです。

たしかにこんなアプリは

AppleStore内を探しても見つかりません。

「社矫」とは「社区矫正」の略で、

日本で言う執行猶予期間中の

保護監察みたいな状態だと思われます。

彼曰く、毎日一回このアプリを起動して

指紋認証でログインするのだそうです。

余計な足輪を付けなくてすむから

非常に快適だと言ってました。

(犯罪者が快適になってどうするw)

 

一般市民のネット閲覧を監視している国なので

犯罪者の監視をしていること自体は驚きませんが

当事者から具体的な内容を聞くと

中国監視社会の凄さを改めて実感しますね。

中国生活で役立つ記事10選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

3

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

4

中国では、現金払いよりも、AlipayやWeChatPayといったアプリによるモバイル決済が主流とな ...

5

WeChatPay(微信支付)は、Alipay(支付宝)と並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表す ...

6

この記事では、現在私が利用している“中国から日本のテレビを見れるサービス”についてご紹介します。 実 ...

7

2024年5月27日より、中国ビザ申請表のフォーマットが新しくなりました。 新しい中国ビザ申請表では ...

8

中国は、世界で最も広範囲にわたる高速鉄道ネットワークを誇っており、旅行者にとって効率的な移動手段を提 ...

9

この記事では、海外でAmazonの「Fire TV Stick」を利用し日本の番組を視聴する方法につ ...

10

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

-中国IoT, 中国アプリ