中国語

中国語プレゼンの完全攻略フレーズ

2017年6月8日

中国語でpresentationの単語を調べると色々出てきますが、

ここではクライアントに説明・提案する的な意味合いのプレゼン「简报」で使えるフレーズを紹介します。

 

プレゼン出席者に対して挨拶する

各位早上好,感谢各位今天的莅临。
皆様、おはようございます。本日はお集りいただきありがとうございます。

我是山田太郎,ABC公司上海地区的市场部经理。
私はABC社の上海地区市場部部長の山田太郎です。

 

目的を伝える

今天在这里向各位说明本公司的行销企划。
本日は、皆様に弊社のマーケティング計画について説明致します。

今天我将花30分钟谈谈我们最新的产品:XYZ。
本日は30分ぐらいかけ、弊社の新製品XYZに関して説明したいと思います。

我的简报目的是向您介绍我们的最新产品。
プレゼンの目的は皆様に弊社の新製品を紹介することです。

 

プレゼンの概要説明

我首先会汇报一些中国消费市场的实际情况与数据。
まずは、中国市場の消費状況およびそのデータについて報告します。

然后,再说明过去比较成功的典型广告案例。
次に、過去に成功を収めた典型的な広告事例について説明します。

接着,我会给大家分析目前中国市场潜在的机会。
続けて、中国市場における潜在的なチャンスを分析します。

最后,通过市场调查得出的结论,我将向大家说明如何打入中国市场的问题.
最後に、市場調査を行なった結論と、どのように中国市場に参入すればよいかという問題について説明します。

 

質疑応答の時間について説明する

简报结束后,是大家自由发问和讨论的时间。
プレゼン終了後、質疑応答の時間を設けます。

因此,若你们有任何问题,请介时提出。
もし何か質問があれば、ご遠慮なくお願いします。

 

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-中国語

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.