中国ニュース

【中国彩票】ロシアワールドカップ2018「日本vsコロンビア」戦のサッカーくじのオッズは?

2018年6月20日


国足は出場を逃したのに、もしかしたら日本よりも盛り上がっているのかもしれないと感じるのが中国人のロシアワールドカップへの関心です。今大会は7社の中国企業が公式スポンサーになってピッチの看板にも中国語が表示されたりしています。上の表のように、ロシアワールドカップの国別チケットセールスでも9位にランクインしています。もちろんW杯未出場国でランクインしているのは中国だけです。

純粋にワールドカップのサッカーを楽しむ人もいるとは思いますが、私の周りの同僚はほとんどが合法だったり非合法だったりワールドカップの賭けに熱くなっています。体育彩票と呼ばれる合法のサッカーくじもワールドカップの試合が適用され、最近ではスマホのアプリで気軽に購入できるような仕組みになっています。

賭け方も何種類かあって、勝つチームを予想するほかに、スコア、総ゴール数、前半の結果など色々あって面白そうです。

例えば、コロンビアvs日本の試合の場合、コロンビア勝利に賭けると1.48倍、日本の勝利に賭けると5.80倍というオッズでした。

試合結果は、コロンビア1-2日本だったので、17.00倍の払い戻しでした。

 

そのほかにもワールドカップの優勝国当てのオッズもあり、ブラジルが3.50倍に対し、日本は300倍という高配当になっています。ちなみに韓国は1000倍でした。

【世界杯】中国のワールドカップサッカーくじアプリ「天天中彩票」で一攫千金を狙ってみたら

中国国内を転々するノマドな生活に疲れてきたので、ここらでドカンと一発、中国彩票のロシアワールドカップ ...

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-中国ニュース

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.