↓↓2019年最新WeChatPay開設方法
-
-
【2019年最新まとめ】日本人がWeChatPay(微信支付)を開設する方法
最新情報 ⬇︎2020年の最新情報をご覧ください WeChatPay(微信支付)とは? 中国一のダウンロード数を誇るWeChat(微信)に紐づいたモバイル決済サービスです。2018年のW ...
2017年までWeChatPay(微信支付)は、中国の銀行口座もしくは中国の身分証で本人情報を登録しなければ使用できませんでした。よって、中国の身分証を持たない我々外国人がWeChatPay(微信支付)を開設するためには中国の銀行口座を開設するというハードルがあったのですが、2018年1月から、国際クレジットカードによる本人認証でもアクティベートが可能になったのですが・・・
その後、何の告知も無く2018年3月下旬から、再び国際クレジットカードによる本人認証でもアクティベートが出来なくなっていたのですが、2018年7月から再び、国際クレジットカードによる本人認証でもアクティベートが可能になったという情報をコメントやメールで頂いたので、検証してみました。(情報提供頂いた皆様、ありがとうございました!)
-
-
【2018年最新版】日本でWeChatPay微信支付を開設する方法
最新情報 ⬇︎2020年の最新情報をご覧ください WeChatPay(微信支付)とは? 中国一のダウンロード数を誇るWeChat(微信)に紐づいたモバイル決済サービスです。利用者は3.6 ...
-
-
【悲報】WeChatPay(微信支付)の国際クレジットカードによるアカウントの開設が暫定的に?できなくなっているようです
2018年1月から間違いなくWeChatPay(微信支付)の国際クレジットカード(VISA、JCB、Masters)による本人認証でもアカウントの開設が可能になっていたのですが、3月下旬頃から、このや ...
-
-
WeChatPay(微信支付)に登録したクレジットカードで決済できるサービス一覧
現在、WeChatPay(微信支付)へお金のチャージは非常に難しくなっていますが、アクティベートした国際クレジットカードで直接決済ができる中国のサービスがいくつか存在するので、ここで紹介したいと思いま ...
-
-
中国出張で余った人民元をSuicaに交換できるポケットチェンジのお得なクーポンコードをご紹介
日本国内でWeChatPay(微信支付)にお金をチャージできる”神器”「ポケットチェンジ」が、ついに交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)にも交換できるようになりました。 まずはお ...
WeChatPay(微信支付)は、今後いつまた告知なく国際クレジットカードによるアクティベートが不可能になるかもしれないので、未開設の方は、お早めの作業をお勧めします。
-
-
日本人が中国でLINE(ライン)を使う方法
中国旅行や中国出張での最大の関心事といえば「中国のネット規制問題」中国政府によるネット規制は日々厳しさを増しており、「VPN接続」無しでLINEを使うことはできません。 LINE FRIENDSのキャ ...
目次
WeChatPayのアクティベートを検証
今回、検証のために、新たなWeChat IDを取得して、本当に国際クレジットカードによるアクティベートが可能であるのか検証してみました。
「ウォレット」の表示はありません。
手順1.トップ画面から
WeChat画面下部の「チャット」を開き、右上の「+」から「マネー」をプッシュします。
手順2.マネー画面から
「マネー」画面で「お金を受け取る」をプッシュします。
手順3.実名認証
「実名認証」画面に切替わり、銀行口座か身分証による本人認証を求められます。
ここで「添加银行卡」をタップします。
WeChatPayの利用規約画面に切替わるので「同意」をプッシュします。
手順4.カードの追加
カード番号入力欄に日本で発行されたクレジットカードの16桁の数字を入力します。(検証していませんが、VISA、Master、JCBでのアクティベートが可能なようです)
銀行名の欄にクレジットカード会社名が出れば登録可能なので、引き続き必要事項を入力します。
最後にWeChatPayのパスワード任意の6桁設定します。(2回繰り返します)
手順5.本人画面で確認
「本人」メニューに戻り「ウォレット」の項目が出現していればWeChatPaymentのアクティベートは成功です。
ウォレットの「カード」をプッシュすると
登録した国際クレジットカードが出現します。
-
-
【2020年版】中国VPN|日々厳しさを増す中国ネット規制の壁を越える方法
中国への旅行や出張時の最大の関心事といえば「中国のネット規制問題」ですよね! 中国政府によるネット規制は日々厳しさを増しています。 中国一の観光名所と言えば“The Great Wall”こと「万里の ...
WeChatpayへのチャージ方法
※注意:この時点でアカウントは開設できていますが、このままではお金をチャージすることはできません。お金をチャージするためには
- 知り合いに現金を渡してWeChatPayで送金してもらう
- まず中国で銀行口座を開設しWeChatPayに紐づけ、銀行口座に現金を入金してからWeChatPayへ送金する
- 空港などに設置してある「ポケットチェンジ」でチャージする
3.日本で自力でWeChatPayにチャージする方法は以下を参照してください。
-
-
WeChatPay(微信支付)にお金をチャージできる「ポケットチェンジ」のお得なクーポン情報
ご注意ください ポケットチェンジからWeChat Payへのチャージは中国の居民身分証、又は中国の銀行口座をお持ちでない方はご利用できません。2019年7月5日に仕様変更があり、以前に国際クレジットカ ...
-
-
【2018年版】日本でWeChatPay微信支付にマネーをチャージする方法
WeChatPay(微信支付)とは? 中国一のダウンロード数を誇るWeChat(微信)に紐づいたモバイル決済サービスです。利用者は3.6億人以上です。中国人観光客のインバウンド需要を取り込むべく、徐々 ...
-
-
日本人がWeChatPay(微信支付)にお金をチャージする方法
本記事では、日本人がWeChatPay(微信支付)へお金をチャージする方法について解説します。 WeChatPayへのチャージは主に3つの方法があります。 個人間送金によるチャージ ポケットチェンジに ...
続きを見る
注意:
本記事で紹介しているWeChatPayの開設方法は、旅行などで中国の電子決済を体感したいというライトユーザー向けです。なぜならば、クレジットカードのみによるアクティベートでは、WeChatPayの支払い可能な累計金額は1000元が上限となっているためです。
駐在など長期の中国生活でWeChatPayを使う場合は、中国で開設した銀行口座をWeChatPayに登録して使用することをお勧めします。
-
-
食べログを凌駕する口コミ数の中国「大衆点評」が本気で日本進出していた
大众点评(大衆点評)とは、日本でいう「食べログ」や「ぐるなび」のようなユーザーの口コミ評価が掲載されるサイトです。その範囲は飲食だけではなく、映画、ホテル、娯楽、出前、美容、観光、買物などなどサービス ...
続きを見る
【注意】日本国内では支払いできません
今や日本国内でもWeChatPay支払い対応の店舗が続々と増えていますが、中国の身分証がないユーザーは日本国内の店舗では支払うことができないのでご注意ください。
-
-
ドン・キホーテでWechat支払いができるか試してみた
ドン・キホーテ、37店舗でWeChatでの決済が可能に ドン・キホーテは7月3日、MEGAドン・キホーテ渋谷本店で中国人向け決済サービス「WeChat Pay(微信支付)」新サービス発表会を開催。国内 ...
-
-
リベンジ|大丸東京でWeChat支払いができるのか試してみた
せっかく日本にいながら開通させたWeChatPayなのですが、ドン・キホーテで決済できるか検証した結果、ボクのアカウントでは支払いできませんでした。 エラーコメントには「身分証が実名でないアカウントで ...
注意:
本サイトを参考にした結果生じた損害については一切責任を負いかねます。WeChatpay(微信支付)は中国の企業が提供するモバイル決済サービスなので、ご利用はすべて自己責任でお願いします。