中国グルメ 北京 日式拉面

北京のラーメン一風堂でSNS映えする"あの肉"が食べられる!?

2018年8月30日


天安門の東側にある北京一の繁華街である王府井に、日本でもおなじみ博多ラーメンの「一風堂」があります。

東方新天地というショッピングモールの地下1階にあります。

おなじみ一風堂の暖簾と看板がありました。

平日のランチタイムを外した13:30ごろ訪問したのですが、席は8割ぐらいが埋まっていました。

メニューは中国語、日本語、英語の併記で写真付きです。

調味料は醤油、ラー油、ごま、紅ショウガ、高菜が置いてあります。

ラーメン「一蘭」にそっくりな中国のラーメン「蘭池」その完コピ度が凄すぎて笑えない!

香港と台湾では大人気で連日大行列というとんこつラーメン専門店の「一蘭」ですが、中国大陸では出店してい ...

今日は定番の「赤玉」をオーダーしてみました。

こくと旨味のあるシルキーな豚骨スープは日本のクオリティそのままです。

麺も博多ラーメン定番の細麺で日本のクオリティそのままです。

今回意外な発見だったのは、ドリンクで注文した「アイスライムシソソーダ」が絶品だったことです。さっぱりとしたライムにほんのりシソの香りがするドリンクで、恐らく日本の店舗では提供してないと思います。

そして、こちらも日本では提供していないメニューで、現地でもSNS映えすると話題の「マンガ肉」です。中国語でもそのまま「漫画肉」と書きます。

こぶし大以上あるお肉を、ナイフでふたつに切り分けてみると、お肉の中には半熟玉子が入っていました。

日本の一風堂では提供していないメニューも豊富そうなので、中華料理に飽きたら是非オススメしたいスポットです。

開業一周年!一時は行列待ち270時間だったラーメン「一蘭」の台湾本店に行ってみた!

2017年6月にオープンした「一蘭」台湾台北本店ですが、オープン当初は「行列待ち270時間」で香港店 ...

お店の場所は・・・

一風堂拉面(東方広場店)

住所:北京市東城区東长安街1号北京東方広場東方新天地商場BB02A号
電話:+86-10-8518-2570
営業時間:11:00~22:00
アクセス:地下鉄1号線 王府井駅より徒歩3分

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-中国グルメ, 北京, 日式拉面

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.