上海 中国グルメ

ちょっとヤバい上海のSNS映え専門レストラン「一點盅DIMSUMTIME」

2018年9月6日

昨年、香港にSNS映えするフォトジェニックな飲茶(ヤムチャ)があると紹介しましたが、ついに上海にもSNS映えに特化した飲茶のレストランがオープンしました。

香港でインスタ映えする料理を撮りたいなら行っておくべき飲茶!

先日、香港にてFacebookなどで話題の飲茶のお店に行ってみました。 インスタ映えするキャラクター ...

今回は、上海の若者たちの間で話題となっている「一點盅DIMSUMTIME」の来福士(ラッフルズシティー)店に行ってみました。

一點盅DIMSUMTIMEとは?

「一點盅DIMSUMTIME」は、基本的にSNS映えする可愛い系の飲茶を食べることができるレストランですが、ちょっとやりすぎ系のメニューもあり、SNSをざわつかせている今話題のレストランです。

内装、食器、店員の制服もピンク色に統一され、蝋筆小新(クレヨンしんちゃん)のキャラが至るところに飾られています。

蝋筆小新(クレヨンしんちゃん)の著作権については、5年ほど前、上海地裁で日本の双葉社が勝訴しているので、恐らく使用許可は取っているのではないかと推測しますが、もし無許可だったらヤバいです。

 

おすすめメニューは?

オーダーは基本的にテーブルに貼ってあるQRコードをスキャンして注文するシステムです。メニューは豊富でドリンクも含めると50種類以上ありました。

 

香芒夹心椰汁糕


マンゴーゼリーをココナッツミルクのムースで挟んだデザートです。表面にはクレヨンしんちゃんのキャラクターが描かれています。

 

冲破大气层杨枝甘露


透明なグラスにある細工をすると、中にあるドライアイスが気化されて表面がどんどん膨張して弾けます。すると中からあるデザートが出てきます。

>>動画はコチラ

 

好朋友牛奶流沙包


カスタードクリームの入った饅頭に豚の絵が描かれています。この辺からちょっとヤバい感じになります・・・動画をご覧ください。

>>動画はコチラ

 

新之助朱古力流沙包


こちらが一番の問題作です。チョコレートクリームの入った饅頭にお尻を出したしんのすけが描かれていますが・・・動画をご覧ください。

>>動画はコチラ

 

お店の場所は?

一點盅DIM SUM TIME(来福士店)

住所:上海市長寧区長寧路1123号凱德来福士広場E区B1層07号
電話:+86-21-61230262
営業時間:10:30~21:30
アクセス:地下鉄2号3号4号線 中山公園駅徒歩5分

 

まとめ

日本人の感覚からすると、ちょっとやりすぎ感のあるメニューも多く、子供の教育上もよろしくないレストランでしたが、間違いなく話のネタになるお店なので、話題作りで一度行ってみてはいかがでしょうか。

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-上海, 中国グルメ

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.