深セン

深セン大芬油画村で「世界で一番ゴッホを描いた男」に会ってきた!

世界で一番ゴッホを描いた男

職人か芸術家かー。 20年にわたりゴッホの複製画を描き続け、本物の絵画を見たいと夢み、ゴッホに人生を捧げる男の姿を追った感動のドキュメンタリ

世界で一番ゴッホを描いた男は、私が2018年に見た映画の中で最高傑作です。

職人か?芸術家か?という二元論では答えを出せない、かなり奥の深いドキュメンタリー映画でした。

物語前半は主人公のシャオヨン(趙小勇)を通して、日本人にはあまり馴染みのない深セン大芬油画村の複製画というビジネスについての描写から始まります。

普段、私が中国でよく目にするブランド品のニセモノ商売と、なんとなく一線を画していると感じたのは、ただ単に絵画をコピーしてお金を稼ぐのではなく、芸術家に対する敬意や愛が溢れているからなのかもしれません。

物語後半で、主人公シャオヨンは本物のゴッホ作品に触れられるという希望に満ち溢れ、家族の反対を押し切ってアムステルダムに旅立つのですが、本物のゴッホの作品を目の当たりにし、 自分の作品が遠くおよばないという現実に直面し、絶望の中、ホテルの部屋で泥酔するシャオヨンの描写が衝撃的でした。

恐らくシャオヨンは20年以上ゴッホの複製画を描き続けるうちに、ゴッホに対する敬意が芽生え、描き続ければ、いずれ、ゴッホに近づける、ゴッホに近づいているのだという自覚があったのだと思います。

それだけに、このアラフォー男がボコボコに打ちのめされるシーンはたまらなく切ない気持ちになりました。

 

世界で一番ゴッホを描いた男に会いたい

世界で一番ゴッホを描いた男の映画を見てから、主人公シャオヨンのファンになり、深センに行ったら大芬油画村に行ってチャンスがあればシャオヨンに会ってみたいという気持ちがわき上がってきました。

大芬油画村とは

大芬油画村は中国の深セン郊外にある複製画では世界市場の6割のシェアを占める油絵の卸売を行う地域です。

最寄りは、深セン地下鉄3号線の「大芬」駅で、徒歩500mぐらいで到着します。

村一角に油絵関連の店舗が乱立していました。

路地のいたるところで油絵を描く画家の姿を見ることができます。

おなじみゴッホのひまわりの複製画です。いろんな画廊で販売していました。

肖像画なども描いてもらえるようです。

シャオヨンに会いに行った!

大芬油画村は、大小の建物が乱立し迷路のように入り組んでいました。

シャオヨンの画廊の場所は、上の図の赤丸の周辺だったと記憶しています。

画廊の外観はこんな感じでした。

「趙小勇創作室」という看板が立っていました。

画廊の中に入ると、入口には完成作品、奥には制作中の油絵がたくさん吊るしてありました。

シャオヨンご本人登場です!

非常に気さくな方で、日本から来たと言ったらお茶をいれてもてなしてくれ、日本での映画公開以降、日本人も何人か来たと言ってました。

 

最後に、私が一番こころをえぐられたアムステルダムでシャオヨンが本物のゴッホのひまわりを見た映画のシーンを、ご本人が俯瞰的に描いた複製画ではないオリジナル作品を即決で購入しました。

 

待望のDVD発売!

世界で一番ゴッホを描いた男、待望のDVD化が決定したようです!

この映画は本当におススメです!

created by Rinker
¥3,344 (2025/01/03 10:08:57時点 楽天市場調べ-詳細)

深セン観光はおまかせ!日本語ガイド派遣サービス

中国生活で役立つ記事10選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

3

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

4

中国では、現金払いよりも、AlipayやWeChatPayといったアプリによるモバイル決済が主流とな ...

5

WeChatPay(微信支付)は、Alipay(支付宝)と並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表す ...

6

この記事では、現在私が利用している“中国から日本のテレビを見れるサービス”についてご紹介します。 実 ...

7

2024年5月27日より、中国ビザ申請表のフォーマットが新しくなりました。 新しい中国ビザ申請表では ...

8

中国は、世界で最も広範囲にわたる高速鉄道ネットワークを誇っており、旅行者にとって効率的な移動手段を提 ...

9

この記事では、海外でAmazonの「Fire TV Stick」を利用し日本の番組を視聴する方法につ ...

10

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

-深セン