中国ライフハック 中国出張

はじめての中国出張を快適に過ごすためのライフハック術

まずは簡単な自己紹介から

私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年間100日〜180日程度出張で中国各地に滞在しています。

そもそもはじめての出張は、不慣れな土地やホテルで不便な思いや面倒を経験するものですが、それが文化・マナー・食事・常識すべてが異なる中国への出張となると、不便さと不安さは倍増するものです。

また、海外出張の場合、荷物や時間・服装などさまざまな制約が生まれるので、 そうした制限がある状況こそ、入念な準備とライフハック術を使いこなせるかどうかで、出張の成果に大きな差を生み出すものです。

そんな中国出張歴10年以上の私が、中国出張を快適に過ごし無駄に終わらせないためのノウハウや裏技など、中国出張に役立つライフハック術の数々をご紹介します。

 

まずは心の準備から

まず基本的に以下の事柄について中国ではできないケースが多いので、心の準備をしておきましょう!

  • クレジットカード使えない
  • Google・Line・Twitter等使えない
  • 英語ほぼ通じない
  • タクシー捕まらない

 

空港でWiFiをレンタル

まずはネット環境を確保しましょう。

中国出張でスマホ・タブレット・PCを使うにはいくつかの方法がありますが、渡航期間が短期の場合は海外WiFiルーターをレンタルして行くのが一番便利で簡単です。

先にも述べたとおり、中国ではネット規制が厳しく管理されているため、GoogleやLINE、Facebook、インスタグラムなど多くのサイトに繋がらないのでかなり不便ですが、VPN接続を通せば利用可能になるので、現地でも日本と同じ感覚で通信可能なVPN付きのレンタルWifiサービスをレンタルして渡航しましょう。

中国出張におすすめのVPN付きレンタルWiFiサービス|2020年版

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

 

WeChatPayでモバイル決済

中国のモバイル決済は日本よりも進んでおり、ほとんどの店舗でWeChatPay(微信支付)Alipay(支付宝)による支払いが可能です。

2019年11月からAlipayの「Tour Pass」と呼ばれる外国人ユーザー向けの国際クレジットカードからAlipayへお金をチャージできるサービスがスタートし注目されるようになりました。

【2020年最新】日本人がAlipay(支付宝)TourPassを使う方法

注意 「TourPass」は、2023年3月をもってサービス終了となり、新たに「Tour card」 ...

 

人民元への両替

ホテルを除いて中国ではクレジットカードはほとんど使えないと思った方が良いです。

私の経験上⬇︎⬇︎⬇︎です。

中国で使う人民元を調達するなら、クレジットカードによるキャッシングが一番お得です!

空港の両替所などで両替換金するよりも5%〜10%手数料が安く済みます。

お得で便利!中国ATMのキャッシング簡単操作ガイド

結論:「中国で使う人民元を調達するなら、クレジットカードによるキャッシングが一番お得です!」 空港の ...

 

音声翻訳機

最近のAI翻訳技術の進化は目まぐるしく瞬時に翻訳されスムーズな会話が可能な翻訳機が続々と登場しています。

音声翻訳機は中国語で会話をしなければならないシーンや、初めての中国滞在で単語がわからず不安なときに大変重宝するアイテムです。

おすすめポケットAI音声翻訳機|中国旅行や中国語学習で役立つ

最近のAI(人工知能)翻訳技術の進化は目まぐるしく瞬時に翻訳されスムーズな会話が可能な翻訳機が続々と ...

 

準備しておくと便利なアプリ

前述したWeChatPay(微信支付)Alipay(支付宝)に代表されるように、スマホで決済が常識化している中国ではスマホアプリで生活がどんどん便利になっています。中国出張で事前にダウンロードしておくと便利なアプリをご紹介します。

SNS|微信(WeChat)

仕事で初対面の相手と面談する場合、日本では名刺交換してから電話やEmailで連絡を取り合うのが一般的ですが、中国では名刺交換の代わりにWeChat(微信)を使って連絡先交換し、要件もWeChat(微信)で連絡し合うケースが増えています。

モバイル決済で使わなくても、ビジネス面でも事前にダウンロードしておきたいアプリです。

 

配車アプリ|滴滴出行

配車アプリが普及して以降、北京や上海などの大都市では空車のタクシーを捕まえることが非常に難しくなっています。タクシーが安定して捕まえられるのは空港ぐらいです。

はじめての中国出張でいきなり自力でタクシー移動をする状況は少ないかもしれませんが、効率よく移動するために「滴滴出行-DiDi」を使うと便利です。

日本人が中国で配車アプリ「滴滴出行」を利用する方法

中国上海などの大都市では「滴滴出行-DiDi」などの配車アプリが普及して以降、繁華街などで空車のタク ...

日本のAppleStoreでダウンロードできる「DiDi」は中国で使えないのでAppleユーザーは要注意。中国のAppleIDを作ってから中国版の「滴滴出行」をダウンロードしましょう。

 

地図|高徳地図

VPN付きのレンタルWifiサービスをレンタルしておけばGoogleMapも利用できますが、GoogleMapは中国国内の地図のアップデートがあまり頻繁に行われていないようです。

左「高徳地図」が右「GoogleMap」です。2018年10月に開通した港珠澳大橋が半年経ってもGoogleMapにはアップデートされていません。

見知らぬ中国の土地で自分のいる位置情報を正確に得るためにも、中国ローカルの地図アプリ高徳地図を準備しておくことをお勧めします。

 

Trip.com

Trip.comは、中国最大手オンライン旅行予約サイトのCtrip(携程)のグローバルブランドなので、中国出張時のホテル予約や高鉄(新幹線)の予約などに大変重宝するアプリです。

【2019年版】Trip.comで中国高速鉄道(高鉄)のチケットを買う方法

中国の新幹線(中国高鉄)の発展は目覚ましく、特に北京や上海などの大都市からは数多くの鉄道路線が出てお ...

 

持っておくと便利なモノ

なるべく荷物はコンパクトにしておきたいものです。

充電コンセント

「Anker PowerCore Fusion 5000」は、USB急速充電器とモバイルバッテリーの機能を有し、プラグが折りたため持ち運びに便利で、空港で没収されない容量5000mAhなので非常にオススメです。

 

充電ケーブル

中国のホテルはベッドがゆったり広くて良いのですが、枕元にコンセントが無い場合が多いのが難点です。3m以上のケーブルがあれば寝る前にベッドに横になりながらスマホをいじれるのでオススメです。

 

小分け洗剤

一週間以上の長期出張ならばワンパックタイプの洗濯用洗剤を購入して持って行くことをオススメします。基本的に中国のホテルにコインランドリーは無いので部屋で手洗いしましょう。

ライオン トップ 部屋干しトップ ワンパック 25G×5包 衣料用粉末合成洗剤

 

携帯用消臭剤


中国人との会食では火鍋やザリガニ料理などニオイの強い食事に行く機会も多いです。翌日も着回すスーツなどは寝る前に消臭しておきたいので消臭剤を携帯しておくと便利です。

【メール便送料無料】花王携帯用リセッシュ 除菌EX 香り残らない 30ml

 

ガーメントケース

ガーメントケースとは、スーツやワイシャツといった衣類をハンガーに掛けた状態で持ち運べるバッグのことです。「SU-PACK」は世界最小スーツを6分の1にたためるノンハンガーのガーメントケースセットです。ビジネスバッグやキャリーケースに入れれるので、持ち運びが楽になります。

 

携帯ウォシュレット


中国では2015年に始まった「トイレ革命」により、都市部の公衆トイレに関しては環境が改善されていますが、ウォシュレットの普及はまだまだなので、おしりに悩みを抱えている方は「携帯用ウォシュレット」や「おしりセレブ」が必須です。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥6,890 (2024/11/21 16:27:03時点 Amazon調べ-詳細)
ネピア おしりセレブ ウェット おでかけ用 無香料(12枚入*2コセット)【ネピア(nepia)】

 

瞬間接着剤

中国に行くと道の舗装が悪いせいかキャリーバックや革靴の靴底が頻繁に壊れがちです。瞬間接着剤を携帯しておけば便利です。

3M(スリーエム) 強力瞬間接着剤 ジェル多用途 3g

 

ボトルプロテクター


中国出張に行くと白酒をお土産にもらう可能性があります。預けたスーツケースの中で白酒が破損したことを想像するとゾッとするのでボトルプロテクターを準備しておくことをオススメします。

(3) - セラーワインボトルボトルプロテクター - 旅行フレンドリー|再利用可能な|漏れ防止|エコバブルクッション(3)【楽天海外直送】 - (3) - Cellar Wine Bag Bottle Protector - Travel Friendly | Reusable

中国生活で役立つ記事10選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

3

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

4

中国では、現金払いよりも、AlipayやWeChatPayといったアプリによるモバイル決済が主流とな ...

5

WeChatPay(微信支付)は、Alipay(支付宝)と並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表す ...

6

この記事では、現在私が利用している“中国から日本のテレビを見れるサービス”についてご紹介します。 実 ...

7

2024年5月27日より、中国ビザ申請表のフォーマットが新しくなりました。 新しい中国ビザ申請表では ...

8

中国は、世界で最も広範囲にわたる高速鉄道ネットワークを誇っており、旅行者にとって効率的な移動手段を提 ...

9

この記事では、海外でAmazonの「Fire TV Stick」を利用し日本の番組を視聴する方法につ ...

10

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

-中国ライフハック, 中国出張