ビリビリ動画 中国アプリ 中国動画視聴

中国ビリビリ動画に開設された『ジャニーズJr.チャンネル』を視聴してみた

2020年3月1日

「ビリビリ動画」において、2020年3月1日にジャニーズ公式と思われる「ジャニーズJr.チャンネル」が開設されたと聞きさっそく調べてみました。

画像1

確かに「杰尼斯Jr.频道」という名称のアカウントが存在していました。

コピー大国の中国なので、はじめはYouTubeに2018年に開設された「ジャニーズJr.チャンネル」の動画を無断でアップロードしたアカウントではないかと疑っていました。

ただ、アップされた動画を見てみると「少年忍者」「Travis Japan」「7 MEN 侍」「美 少年」「HiHi Jets」「Snow Man」「SixTONES」の7組が中国語で挨拶する動画がアップされていました。

画像2

ジャニーズJr.が中国語を話しているということは、どうやら本物っぽいです。

画像3

弾幕のコメントが多過ぎてメンバーの顔が見えないw

ジャニーズJr.も中国で人気があるのは間違いなさそうですね。

 

ビリビリ動画を視聴する方法

ここからは日本でビリビリ動画の「ジャニーズJr.チャンネル」を視聴する方法を解説したいと思います。

すでに試された方もいるかもしれませんが、iPhoneの場合はAppStore内を検索してもビリビリ動画のアプリは出てきません。

ビリビリ動画は「中国のAppStore」からしかダウンロードできない仕様になっているのです。

YouTubeで動画解説

 

中国のApple IDを取得

まずは下記のリンクを参考にして中国のApple IDを取得しましょう。

中国版アプリを使うために中国のApple IDを作成する方法

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

中国のApple IDを取得するとAppStore内にビリビリ動画が出てくるのでダウンロードしましょう。

英語で「bilibili」で検索すれば出てきます。

 

ビリビリ動画のアカウント登録

ビリビリ動画のアプリをダウンロードしたらアカウントを登録します。

下記のリンクを参考にしてビリビリ動画のアカウントを登録しましょう。

日本人がビリビリ動画−bilibiliアプリを視聴する方法

ビリビリ動画(bilibili-哔哩哔哩)は、中国の動画共有サイトです。当初は初音ミクの個人ファンサ ...

 

公式チャンネルを検索

ビリビリ動画アプリを起動したら、まずは検索ウインドウで「Johnny’s」で検索してみましょう。

画像1

上のようなチャンネルアカウントが出てくると思います。

チャンネルは存在するのですが、「版権の都合上、お住まいの地域からは視聴できません」と表示され視聴できません。

画像12

著作権などの関係上で、日本からは動画にアクセスできない仕様になっています。

 

日本から動画を視聴する方法

日本から動画を視聴する方法についてはnoteに記載しました。

中国ビリビリ動画に開設された公式『ジャニーズJr.チャンネル』を視聴してみた|中華ライフハッカー
中国ビリビリ動画に開設された公式『ジャニーズJr.チャンネル』を視聴してみた|中華ライフハッカー

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-ビリビリ動画, 中国アプリ, 中国動画視聴

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.