「VooV Meeting」は、テンセント(騰訊・Tencent)が開発したパソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するアプリです。
昨今のコロナウイルス問題でリモートワークやテレビ会議の必要性が高まり、中国国内では「騰訊会議」というアプリが感染終息までの期間限定で無料開放されています。
非常にすばらしいアプリですが、日本人が使う場合は中国のアプリストアからダウンロードし、中国語の画面で操作をしなければならないというハードルがありました。
そんなときに朗報が・・・
世界各地の新型コロナウイルス感染症に対する戦いを支援するため、騰訊(テンセント、Tencent)はクラウド会議アプリケーションの国際版(Tensent Meeting)を開発、20日までにマレーシア、インド、日本を含む100を超す国と地域ですでに開通させた。現在このアプリは無料で開放され、最高300人までのオンライン会議が可能だ。参照元>>>
「騰訊会議」の国際版アプリ「VooV Meeting」がリリースされ、日本のアプリストアからもダウンロードでき、現在は無料で開放されています。
今回は、「VooV Meeting」を使ってオンラインミーティングをする方法について解説します。
VooVの使い方
まずはアプリをダウンロードしましょう。
アプリを起動したら利用規約に「同意する」をタップ
トップ画面で「登録/ログイン」をタップ
携帯番号を入力し「コード取得」をタップ
SMSで送られて来た認証コードを入力してログインしましょう
名前とパスワードを設定し完了をタップ
以上で初期設定は完了です。
オンラインミーティング方法
ミーティング主催者
真ん中の「クイック」をタップ
画面上部に表示された9桁の数字を参加メンバーに伝えましょう。
WeChatとQQからメンバーを招待することができます。
ミーティング参加者
「参加」をタップ
ホストから受取ったミーティングコード9桁の数字を入力し「ミーティングに参加する」をタップ
以上の操作で接続完了です。
ミーティングの仕様について
「VooV Meeting」と「騰訊会議」の違い、国際版との互換性の有無、日中間の接続安定性などについては、判明次第追記したいと思います。
アプリの互換性
結論を先に言うと「VooV Meeting」と「騰訊会議」に互換性はあります!
「VooV Meeting」と「騰訊会議」は別のアプリです。
中国のアプリストアでは「VooV Meeting」は表示されず、代わりに「騰訊会議」が出て来ます。
日中それぞれのアプリストアでダウンロードすると、スマホに同じアイコンのアプリがインストールされます。
「VooV Meeting」と「騰訊会議」間でオンラインミーティングができるのか試してみました。
画面に表示される言語が中国語という以外、操作性は変わりません。
「騰訊会議」側を主催者にしてミーティングを開始してみます。
「VooV Meeting」でもミーティングに参加できました。
「VooV Meeting」を主催者にしても同様にオンラインミーティングが可能でした。
中国アプリって安全なの?
中国アプリに限らず、サイバー犯罪者は様々な手口を使って皆さんの個人的な会話を傍受したり、皆さんのインターネットトラフィックを監視する可能性があります。
世界中の政府、銀行、警察なども使用している「PUREVPN」なら安全な暗号化接続を提供しています。
とりあえず1ヶ月プランからお試しできるので検討してみてはいかがでしょうか。
-
-
中国アプリは使って大丈夫?情報流出するの?どんな情報が抜かれるの?
最近では、西側各国が安全保障上の懸念があることを理由に中国アプリの使用禁止を検討しているニュースを頻繁に目にするようになりました。 当サイトでもたびたび最先端中国アプリの便利で楽しい一面ばかりを紹介し ...
続きを見る
その他オススメの中国アプリ
「VooV Meeting」のほかにも中国発祥の優れたアプリがあるので、ご興味あればあわせて見てください。
-
-
中国アプリは使って大丈夫?情報流出するの?どんな情報が抜かれるの?
最近では、西側各国が安全保障上の懸念があることを理由に中国アプリの使用禁止を検討しているニュースを頻繁に目にするようになりました。 当サイトでもたびたび最先端中国アプリの便利で楽しい一面ばかりを紹介し ...
続きを見る