2020年4月に配信されてから続々に新機能がアップデートされている『CapCut』ですが、今回はカンタン操作で動画に字幕を入れることができる新機能について紹介したいと思います。
CapCutを詳しく紹介しています
自動で字幕を入れる手順
字幕を入れる操作は非常に簡単です。
アプリが最新バージョンになっていることを確認しましょう
動画を追加
まず字幕を入れたい動画を追加します。
テキストを選択
ツールバーから「テキスト」を選択します
自動キャプションを押す
「自動キャプション」ボタンをタップします
「続ける」をタップします
字幕入れに成功!
動画に自動で字幕が入りました
日本語字幕は?
2020年11月現在、自動キャプションは英語のみの対応となっています。
ですが、アプリを配信し始めてから惜しみなく新機能を追加し継続的にアップデートを続けている『CapCut』なので、近い将来、日本語対応すると信じています。
CapCut自動キャプション まとめ
いかがでしたか?
これだけ魅力的な機能が追加されても無料というのが『CapCut』の強みです!
⬇︎まだアプリを使っていない方はこちらをご覧ください。
-
-
無料動画編集アプリ『CapCut(Viamaker)』のすごい機能10選
『Viamaker』は『 CapCut(キャップカット)』に名称変更されました 無料スマホ動画編集アプリ『CapCut』は、スマホ画面で簡単な操作をするだけで、初心者でも簡単に動画にいろいろな効果を加 ...
続きを見る
-
-
無料でプロ並みの動画編集ができる中国発のアプリ『CapCut(Viamaker)』の使い方
『Viamaker』は『 CapCut(キャップカット)』に名称変更されました 朗報です!中国のバイトダンス社が配信する中国版TikTok”抖音”御用達の動画編集アプリ「剪映 」の日本版『CapCut ...
続きを見る