備忘録

日本未発売アンダーアーマーとドウェイン・ジョンソンとのコラボトレーニングシューズ"Project Rock 1"

日本では未発売ですが、欧米圏では即日完売で発売のたびに大きな話題となっているアンダーアーマーとドウェイン “ ザ・ロック” ジョンソンのコラボトレーニングシューズ"Project Rock 1"を中国のアンダーアーマーで手に入れることができましたのでレビューさせていただきます。


アメリカでは絶大な人気を誇る元WWEレスラー”ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソン、最近では俳優業で映画『ワイルド・スピード』『ジュマンジ』『ランペイジ』と主演作が立て続けにヒットしています。そんなドウェイン・ジョンソンがアンダーアーマーとコラボしたブランドが”ProjectRock”です。

【レビュー】Under Armour x Dwayne Johnson's  "Project Rock 1"

アメリカでは即日完売だったUnder Armour x Dwayne Johnsonのコラボトレーニングシューズの最新版"Project Rock 1"が2018年6月28日に全世界(日本は対象外)で同時に販売されたので、中国のUnder Armourで取り寄せてもらい、ようやく入手できました。


Project Rock 1
価格 999RMB(税込み)

中国なら日本未入荷のアンダーアーマーUSAモデルが入手できる

アスリートたちの絶対的な信頼を集めているスポーツブランドがアンダーアーマー(UNDER ARMOUR ...

前回購入した”Project Rock Delta”とは違い今回はロゴマークとサイン入りのボックスに入っています。

全体がブルーを基調としたジムでのトレーニングに最適なシューズに仕上がっています。

ソールのドロップは小さめでトレーニング向きです。

UAのロゴ入りソールも美しいです。

ジムでのトレーニングにも最適なハイカットモデルで、ヒール部にはProjectRockのロゴ、ミッドソールのオレンジのアクセントも素敵です。

うまく撮影できなかったのですが、インソールにはProjectRockのロゴと”Blood Sweat Respect”の文字が刻まれています。

中国のアンダーアーマーでは、日本では入手できない欧米モデルも購入できるので、中国に行く機会があれば立ち寄ってみるのも面白いと思います。

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-備忘録

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.