中国VPN 中国動画視聴

中国大陸でNETFLIXのドラマ「全裸監督」を一気見する方法

2019年8月26日

みなさま、お待たせしました。 お待たせし過ぎたかもしれません。

2019年8月8日に全世界190カ国に配信されたネットフリックスオリジナル作品『全裸監督』が最高に面白くて、日本のドラマ制作に革命を起こしたと評判ですよね。

私も気づいたら本当に全8話一気見してました!

 

さて、そんな全裸監督ですが「全世界190カ国に配信」とはいえ中国大陸は対象外です。

そもそも中国でNetflixは遮断されていて一般的には視聴することすらできません。

が、しかし「上に政策あれば、下に対策あり」と言われる中国ですから、非公式ながら視聴は可能なんです。

配信直後に海賊版DVDが出回っていると、村西とおる監督ご本人も言及されています。

さて、ひと昔前まで中国は海賊版DVD大国と言われていましたが、リアルタイムの現状は、当局の規制強化もありますが、海賊版もネット配信への移行が進んでいるのせいか、最近では海賊版DVDを販売する店舗もほとんど見かけなくなっています。

【潜入】上海の偽物市場はどこにあるのか?|2017年版その1

模造品の8割は中国製? 中国側は「無責任な批判」と反論 欧州刑事警察機構と欧州連合知的財産庁(EUI ...

私も全裸監督の海賊版DVDを探すのに一週間かかりました。

一方で、同じ中華圏でも、香港と台湾では正式にNetflixで全裸監督が配信されています。

香港でのタイトルは日本と同じ「全裸監督」なのに対して、台湾でのタイトルは「AV帝王」なんですね。

 

ちなみに中国大陸でのタイトルは非公式ですが「全裸导演」です。

同じ中華圏の中国語とは言えカルチャーが違えば言い回しも違うんですね。

非常に面白いです。

 

中国でNetflixを視聴する方法

ここからは、中国滞在中の方がNetflixで「全裸監督」を視聴する方法をご紹介します。

2017年の7月から、Netflixなど大手動画配信サイトがVPNやプロキシからのアクセスをブロックする経営方針を発表し、現在、中国大陸からNetflixを視聴する場合、”通常のVPN”による接続で安定的に視聴することは非常に難しくなっています。

現在、中国大陸でNetflixを快適に視聴できるVPNサービスはUCSSです。

UCSS

  • 中国向けVPN専用プロバイダ
  • 動画ストリーミング視聴に最適
  • 料金:US$108/年(1年プラン)
  • 3台まで同時接続可能

UCSSは、通信が非常に安定し、スピードも突出しているので、今もっともオススメしたいVPNサービスです。

特に、UCSS中国駐在歴の長い方からの口コミ評価が非常に高いです。

また、当サイトが中国で動画配信サービスを快適に視聴できるVPNについてテストしたところ、UCSSが最も快適に視聴できる結果となりました。

中国で日本の動画配信サービスが視聴できるVPNまとめ

この記事は・・・ 「中国でVPNを使ってNetflixやAmazonプライムなど日本の動画サービスを ...

続きを見る

UCSSをもっと詳しく

中国で使える最強のVPN「UCSS」を徹底レビュー

「UCSS」は中国ビジネス18年目の私が自信を持っておすすめするVPNです。 100%使って損はしな ...

続きを見る

中国生活で役立つ記事15選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

この記事は、海外赴任で余裕ができた時間を利用して”副業”のブログ運営を考えている駐在員や駐在妻の方々 ...

3

WeChatPay(微信支付)は、Alipayと並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表する二大決済 ...

4

AliPay(アリペイ/支付宝)とは? 支付宝(アリペイ)とは「阿里巴巴集団(アリババ・グループ)」 ...

5

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

6

中国のアプリを使いたいと思いGooglePlayStoreを探しても出てこないという経験はありません ...

7

「VPN」をどうするのか? 中国に駐在、留学、出張で来る場合、ほとんどの方が直面する課題です。 「V ...

8

ここ数年中国のIT分野はものすごいスピードで独自の進化を遂げており、中国で生活しているとスマホアプリ ...

9

当サイトでは、海外生活におけるライフハック術を主に紹介していますが、よく聞かれる質問の一つが「日本の ...

10

インターネットが厳しく管理されている中国大陸への出張や旅行時に、スマホやタブレットでインターネットに ...

11

まずは簡単な自己紹介から 私は2003年から2007年まで中国上海に駐在し、2008年から現在まで年 ...

-中国VPN, 中国動画視聴

Copyright© 中華ライフハック , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.