Weiboとは
Weibo(微博)は新浪微博が運営する中国最大のSNSです。
Weiboは一般的に「中国版twitter」と説明されます。
中華圏で最大のSNSで、全世界に7億人のユーザーを持っています。
中国はネット規制でTwitterやInstagram、Facebookなどが使えませんが、その代わりに大人気なのがWeibo(微博)なのです。
Weiboを開設する日本の著名人
古くは蒼井そらがアカウント開設後一夜にしてフォロワー13万人、半年後には260万人に増えたという伝説となったのがWeiboでした。
最近では、「木村拓哉」「嵐」などジャニーズ所属タレントが続々と公式アカウントを開設させているほか、「米津玄師」のような著名なアーティストから、孤独のグルメが中華圏で大人気の俳優「松重豊」なども公式アカウントを持っています。
微博フォロワー数ランキング
順位 | 氏名 | フォロワー | フォロー | 投稿数 |
1位 | 蒼井そら | 1914万 | 75 | 2798 |
2位 | 福山雅治 | 541万 | 10 | 364 |
3位 | 矢野浩二 | 472万 | 257 | 1263 |
4位 | 福原愛 | 452万 | 66 | 993 |
5位 | 古川雄輝 | 426万 | 14 | 1515 |
6位 | 水原希子 | 423万 | 14 | 1512 |
7位 | 三浦春馬 | 376万 | 53 | 569 |
8位 | 倉木麻衣 | 303万 | 30 | 359 |
9位 | 浜崎あゆみ | 295万 | 28 | 1053 |
10位 | 赤西仁 | 293万 | 13 | 537 |
11位 | 波多野結衣 | 285万 | 62 | 462 |
12位 | 片寄凉太 | 280万 | 19 | 366 |
13位 | 米原康正 | 280万 | 2265 | 12618 |
14位 | 木下ゆうか | 264万 | 5 | 713 |
15位 | 乃木坂46 | 255万 | 8 | 3867 |
16位 | 沖田杏梨 | 252万 | 57 | 1487 |
17位 | MARiAメイリア | 241万 | 88 | 2472 |
18位 | 佐藤健 | 218万 | 11 | 132 |
19位 | 小澤マリア | 210万 | 19 | 123 |
20位 | 木村拓哉 | 208万 | 7 | 587 |
21位 | 中田英寿 | 201万 | 5 | 109 |
22位 | トニー大木 | 187万 | 526 | 2873 |
23位 | 山下智久 | 175万 | 6 | 89 |
24位 | 岩井俊二 | 171万 | 109 | 1447 |
25位 | 星野明日香 | 167万 | 205 | 1200 |
26位 | 藤井リナ | 153万 | 141 | 1265 |
27位 | 志尊淳 | 146万 | 6 | 762 |
28位 | 加藤鷹 | 140万 | 15 | 276 |
29位 | 吉沢明步 | 130万 | 46 | 449 |
30位 | 西野七瀬 | 117万 | 10 | 32 |
※2020年3月31日現在のフォロワー数です
-
-
著名日本人のWeibo公式アカウント一覧|最新ランキングTOP30
Weibo(微博)に公式アカウントを開設している著名日本人の公式アカウントを一覧で紹介していきます。 ...
Weiboをやってみたいけど、中国語のアプリだからやり方がわからない。
そんな方々のために今回は、Weiboの使い方や活用方法などについて解説していきます。
Weiboの使い方
Weiboはスマホがあれば簡単に無料でアカウント登録できます。
アプリをダウンロード
アプリを「Weibo」で検索し、ダウンロードしましょう。
通知設定
アプリを起動すると以下のようなウインドウが現れます。
通知を許可にするとWeiboの新着情報やダイレクトメッセージなどがあった場合に通知してもらうことができます。
SMS認証
はじめにWeiboのアカウントを登録しましょう。
国番号を選択したら携帯番号を入力し、「GetCode」をタップします。
日本の携帯番号でも登録可能です。日本の国番号は「+0081」で携帯番号最初の”0”は入力しないでください。
スマホのショートメッセージに送られてきた認証コードをWeiboに入力し「SignUp」をタップしましょう。
利用規約に同意するをチェックしNextをタップしましょう。
ユーザー情報登録
性別と生年月日を入力します。
関心のあるトピックを選びましょう。
最低4ジャンルを選択しなければなりません。
関心のある分野のインフルエンサーが自動的に初期のフォローされます。
最後にアカウント名称とアイコン画像を設定します。
以上の操作でアカウント登録は完了です。
興味あるアカウントをフォローする
トップ画面下部中央の「Discover」をタップします。
検索したいキーワードを入力しましょう。
試しにフォロワー数日本一の蒼老師こと蒼井そらで検索してみます。
日本の漢字で入力しても変換されます
画面下部の「+Follow」をタップすればフォローできます。
Weibo公式アカウントの見分け方
ツイッター同様、SNSで問題なのは「なりすまし」と「デマ拡散」です。
Weiboでも公式アカウントの認証で区別しています。
- 福山雅治公式(個人)
- 蒼井そら公式(VIP)
- アリババ公式(企業)
アイコンの右斜め下に”V”マークが付いているのが公式アカウントです。
公式アカウントの”V”マークには3種類あります。
- 背景黄色の”V”マークは個人インフルエンサー
- 背景赤色の”V”マークはVIPインフルエンサー(月間閲覧数が1000万超)
- 背景青色の”V”マークは企業公式
認証マークを頼りに公式アカウントを見分け、情報の真偽を判断しましょう。
-
-
著名日本人のWeibo公式アカウント一覧|最新ランキングTOP30
Weibo(微博)に公式アカウントを開設している著名日本人の公式アカウントを一覧で紹介していきます。 ...
中国のSNS用語を学ぼう
日本語でも「リプ」「ふぁぼ」「バズる」などSNS上で飛び交っている用語があるように、中国語にもSNS、マンガ、アニメ、ゲーム、アイドル、二次創作、エロオタク・アングラそれぞれのコミュニティでのみ使われる用語があります。
普通の中国語教材では学ぶことのできない用語がたくさん紹介されているので超オススメです。
Weiboを閲覧だけする方法
ログイン画面で右上の「Just Browsing」をタップすれば登録せずに閲覧できます。
フォローをなどの機能は登録してからでないと使うことができません。
Weibo国際版アプリ
外国人ユーザー向けに別アプリで「Weibo国際版」があります。
通常のWeiboと国際版は表示される内容は同じです。
国際版の違いは?
- 画面に表示される広告の内容が異なる
- 翻訳機能が付いている
- 違反の通報が簡単にできる
表示される内容は同じで翻訳機能も付いているならば、最初から国際版を紹介しろと思われるかもしれませんが理由があります。
アプリが非常に不安定で、フォロワーが消えた、翻訳ができない、ログインができない、サインアップができないなど、不具合が多いのであまりおすすめはできません。
Weiboまとめ
いかがでしたか?
Weiboは日本の携帯番号だけで登録でき、操作方法も簡単ですぐに始めることができます。
いろんなジャンルの中国のトレンドを知りたいときに非常に重宝します。
中国のことをより深く知りたいならば是非使ってみてください。
⬇︎中国の若者トレンドを知るなら中国版TikTok(抖音)
-
-
日本人が中国版TikTok「抖音」を利用する方法
「TikTok(ティックトック)」といえば日本でも若者を中心に大人気のショートムービーアプリですが、 ...
続きを見る
中国アプリって安全なの?
中国アプリに限らず、サイバー犯罪者は様々な手口を使って皆さんの個人的な会話を傍受したり、皆さんのインターネットトラフィックを監視する可能性があります。
世界中の政府、銀行、警察なども使用している「PUREVPN」なら安全な暗号化接続を提供しています。
とりあえず1ヶ月プランからお試しできるので検討してみてはいかがでしょうか。
-
-
中国アプリは使って大丈夫?情報流出するの?どんな情報が抜かれるの?
最近では、西側各国が安全保障上の懸念があることを理由に中国アプリの使用禁止を検討しているニュースを頻 ...
続きを見る
その他オススメの中国アプリ
「Weibo−微博」のほかにも中国発祥の優れたアプリがあるので、ご興味あればあわせて見てください。
-
-
中国アプリは使って大丈夫?情報流出するの?どんな情報が抜かれるの?
最近では、西側各国が安全保障上の懸念があることを理由に中国アプリの使用禁止を検討しているニュースを頻 ...
続きを見る