AmazonのFire TV Stickは複雑な設定は不要で、HDMI端子対応のテレビに挿すだけで、簡単に映画やビデオをテレビの大画面で楽しめるデバイスです。Amazonプライムビデオはもちろん、HuluやNetflix、スポーツや音楽番組など、映画やドラマからスポーツまでお気に入りのコンテンツを一台で楽しめます。
Amazon Fire TV Stick の購入はこちら>>
Amazonのカスタマーサービスには以下のように記載されています。
Amazon Fire TV Stick端末は、海外旅行中もご利用いただけます。(コンテンツのご利用には制限があります)Fire TV Stick Basic Editionはあらゆる国で動作するよう設計されています。詳細はこちら>>
Fire TV Stick本体は手のひらサイズの大きさなので、海外旅行に持って行っても荷物にならないのですが、海外では、コンテンツの地域ライセンス制限により、日本で視聴できていた人気番組や映画がブロックされて視聴できるとは限らないのです。
ただし、VPNを使えば海外からFire TV Stickを利用しても、地域制限を回避して日本のコンテンツを視聴することができます。
そこで今回は、海外からFire TV Stickを視聴する方法について解説します。
海外でFire TV Stickを使う方法
VPNサービスへ加入
まずはFire TV Stick専用アプリのあるVPNサービスへ加入する必要があります。
私が実際に加入して使ってみたVPNサービスは以下の3つです。
- NordVPN
NordVPNは総合的な評価の非常に高いVPNの一つで、ストリーミングに最適化されたサーバーはFire TV Stickの使用に適しています。
- ExpressVPN
ExpressVPNは通信速度が最速という評価を受けているVPNで、スムーズで快適な通信環境を提供しています。 - PureVPN
PureVPNは価格競争力が最高という評価を受けているVPNで、コストだけでなく快適な通信環境を提供しています。
ここで紹介する3社のVPNサービスは、万一使えなくても返金保証があるので安心です。
-
-
中国生活での必需品『VPN』を徹底比較|2021年版
みなさんご存知の通り、中国では「グレート・ファイアウォール(金盾)」と呼ばれるインターネット検閲システムが全土に網羅されておりインターネットの閲覧や通信が制限されているため、GoogleやFacebo ...
続きを見る
VPNを設定方法する
Amazon TV stickへの設定は極めて簡単、5分でできちゃいます。
ここからは、PureVPNでの設定方法を例に紹介しますが、上で紹介した3つのVPNとも基本的に同じ操作をすれば設定できます。
Amazon TV stickのメインメニューから
カテゴリーへ進みます
ユーティリティを選択します
『PureVPN』のアプリを検索します
ダウンロードを開始
ダウンロードが完了するのを待ちます
ダウンロードが完了したらメインに戻ります
PureVPNのアプリを起動します
すでに加入済みなので「ALREADY HAVE AN ACCOUNT?」をプッシュします
ユーザー名とパスワードを入力しログインします
接続したい国を探します
VPN接続されるのを待ちます
この画面になれば接続完了です。
Fire TV Stickで使えるVPN紹介
今回ご紹介した3つのVPNサービスについておすすめポイントを簡潔にまとめました。
NordVPN
- 安全なインターネットアクセスを提供
- 海外からでも制限なしでアクセス可能
- Forbes、Business Insider、The Wall Street Journalなどとの提携実績
- ビットコインも利用可能
- 30日間の返金保証
- 24時間年中無休のカスタマーサポート
ExpressVPN
- 驚異的な速さと無制限の帯域幅を提供
- 世界中どこからでも動画、音楽、メディアなどへのアクセスを可能
- 30日間返金補償
- 24時間年中無休のライブチャットサポート
PureVPN
- 最長5年契約なら圧倒的コスパ
- 180の国と地域6500以上のサーバー
- 10端末から同時アクセス可能
- 31日間100%の返金保証
- Netflix、AmazonPrime、Huluが視聴可能