中国出張 備忘録

【実録】中国ビザセンターでMビザを申請してみた 2023年

この記事では、2023年5月に東京都有明にある中国ビザ申請サービスセンターで商用Mビザを申請してきた内容を記載しています。旅行代理店に委託することも考えましたが、指紋採取のため本人がビザセンターに行く必要があるので、今回は自力で申請に行きました。

↓ビザ申請は事前オンライン予約が必要です

中国Mビザ取得|オンライン申請表入力方法

中国出張|商用(M)マルチビザの取得方法

中国出張のたびにビザ申請するのはとても面倒 2023年にコロナが収束し、中国への出張が再開されました ...

続きを見る

 

Mビザ申請時の指紋採取が免除に

2023年8月11日より2023年12月31日にかけて、中国駐日本国大使館•総領事館は中国Mビザ申請者に対して、生体認証データ(10本全ての指紋)の採取を免除すると発表しました。(中国査証申請についてのお知らせ

これにより、必要書類を用意したら旅行代理店に依頼するだけでMビザが取得可能となり、本人がビザセンターに行く必要がなくなりました。

 

step
1
08:30 ビザセンター到着

中国ビザ申請サービスセンターに到着

B棟12階のエレベーターを降りると廊下に30人以上の行列

警備スタッフの指示に従って、最後尾に並びます

 

step
2
09:00 入室開始

9時になると入室が開始され、順番に入室します

 

step
3
09:20 事前書類チェック

カウンターにいるスタッフが申請書類に不備が無いかチェックします

ここで書類の不備を指摘されると、大きなタイムロスになるのでパスポートのコピーや証明写真はしっかり準備していきましょう

 

step
4
09:30〜 待機

モニターで自分の整理券番号が表示されるのをひたすら待ちます。

自分の番号が過ぎてしまうと厄介なので要注意です

 

step
5
10:00 窓口で申請

自分の順番になったら、モニターに表示された窓口で申請資料を提出します

この時に顔写真と指紋を採取されます

 

step
6
10:10 受領証の受取

申請が終わると窓口のスタッフから予定受領日が告げられます。

最後に受領証にサインをして受け取れば申請終了です

この日は朝イチのビザセンター到着から約90分で終わりました。

 

中国ビザ申請時の必要書類一覧

査証予約確認表

査証予約確認表についてはコチラ

 

オンライン申請表

申請書の入力方法はコチラ

  • 必ず全ページ片面印刷
  • 表紙および8/8ページに黒のボールペンで直筆署名をしておく
  • 1/8ページに証明写真(横4.8mm x 縦3.3mm)を貼り付ける

 

新旧パスポート(原本)

  • 有効期間7ヶ月以上、未使用査証欄2ページ以上が必要です
  • パスポートを更新している場合、旧パスポートの原本も必要です

 

パスポート(コピー)

パスポートの以下ページのコピーをして持参しましょう。

  • 顔写真ページ(新旧どちらも)
  • 直近の渡航履歴がわかるページ(出入国スタンプ)
  • 中国ビザのページ(以前に取得している場合)

ビザセンターのコピー機でコピー可能ですが、整理券をもらう順番のロスになるので事前に準備して持参しましょう

 

招聘状「邀请函(PU)」

  • 発行日から3ヶ月以内のもの
  • 責任者のサインと社印が捺印されているもの
  • 責任者のサインは漢字が望ましい(英語のサインだと責任者の身分証のコピーを添付する必要がある)

 

準備した方がよい持ち物

小銭

万一、書類の不備を指摘された場合に備え、硬貨を用意して行きましょう。

ビザセンターのコピー機や証明写真機は使えますが、クレジットカードや電子マネー決済はできません。

 

書籍・動画

とにかく待ち時間が長いので、暇つぶしの準備をしていきましょう。

 

覚悟

日にちや時間によって申請にかかる時間は変わりそうですが、半日はかかる覚悟で向かいましょう。

使ってよかった!中国おすすめVPNの比較サイト

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

続きを見る

 

中国はキャッシュレスで現金は使えない!?

中国は日本以上にキャッシュレスが進んでいます。表向きは「人民元の現金は法定通貨であるため、受け入れを拒否することはできない」となっていますが、実際には現金での支払いを拒否され、支払いが難しくなるケースをよく耳にします。

事前に下記モバイル決済手段を準備して渡航することをおすすめします。

中国出張|準備しておきたい3つのモバイル決済方法

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

続きを見る

 

中国に行くなら「VPN」は必需品

これから中国に行く方、中国に赴任したばかりの方にぜひ読んでほしい記事を紹介します!

中国では、政府の情報統制により海外へのアクセスが制限されます。その回避方法としてVPNがありますが、最近はその使用も厳しく制限されているため、信頼性のあるプロバイダー選びが重要です。

使ってよかった!中国おすすめVPNの比較サイト

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

続きを見る

VPNナビ|実際に使ってみたVPNを徹底レビュー
VPNナビ|実際に使ってみたVPNを徹底レビュー

世界中のVPNプロバイダー計300以上のプランを徹底比較しおすすめのVPNを紹介します! 当サイトの ...

続きを見る

 

中国の電話番号付きプリペイドSIM

中国では、配車サービスやフードデリバリーなど、世界に先駆けて広がった便利なサービスが多く提供されていますが、これらのサービスを利用するためには、基本的には中国の携帯番号を入力し、SMSを送ってもらって認証する必要があります。日本でプリペイドSIMカードを準備していきましょう!

【中国sim 現地電話番号付き】中国本土 SIMカード 現地電話番号付き 高速データ通信

 

短期の中国出張ならレンタルWi-Fi

中国への短期出張者には、VPN機能付きのレンタルポケットWi-Fiがおすすめです。

中国で使えるおすすめWi-Fiレンタル徹底比較|2023年

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

続きを見る

中国生活で役立つ記事10選

1

日本人が中国で生活する上で今や必要不可欠な通信インフラとなったVPN。でも、いざ使ってみようとすると ...

2

中国において、モバイル決済手段は多くあるに越したことはありません。この記事では、これから中国に行く方 ...

3

今や海外への旅行や出張に欠かせないアイテムのひとつであるポケットWi-Fiルーター。事前にレンタルし ...

4

中国では、現金払いよりも、AlipayやWeChatPayといったアプリによるモバイル決済が主流とな ...

5

WeChatPay(微信支付)は、Alipay(支付宝)と並ぶキャッシュレス先進国である中国を代表す ...

6

この記事では、現在私が利用している“中国から日本のテレビを見れるサービス”についてご紹介します。 実 ...

7

2024年5月27日より、中国ビザ申請表のフォーマットが新しくなりました。 新しい中国ビザ申請表では ...

8

中国は、世界で最も広範囲にわたる高速鉄道ネットワークを誇っており、旅行者にとって効率的な移動手段を提 ...

9

この記事では、海外でAmazonの「Fire TV Stick」を利用し日本の番組を視聴する方法につ ...

10

最近は中国発の魅力的なアプリが増えてますよね。 でもiPhoneユーザーの場合、日本のApple I ...

-中国出張, 備忘録